勉強につまずく人のための英語学習ブログ

TOEICを3カ月で400点から900点にあげ、外資系企業に入社した筆者の体験を元にした英語学習ブログです。現在は人材領域で会社経営。

もう英語記事をはてぶするだけでは終わらせない!2017年から英語を学ぶ英語ブートキャンプ【年間予算2万以内】

毎回英語記事がはてぶでほっとエントリにあがり、「またはてぶして終わり」という切ないコメントがでてきます。今回は英語記事をはてぶして終わらせないための英語トレーニング方法を提案したいと思います。

いくつもの英語記事を今年ははてぶしたか?! 

英語を学びたいと思っても学ばないのはそれほど必要性にかられていないからです。日本でずっと過ごすのであれば英語を学ばなくてもいいでしょう。しかしずっと昔から英語を勉強したいと思っているのなら2017年に一念発起して一緒に英語を勉強しませんか?

出来る限り自然に英語を勉強させるので、本記事に書いてあることをできるだけ忠実に実行してください。それでは、トレーニングをはじめましょう。とにかく実践です。

机に座って英語に勉強はしないそんなあなたへ

机に座ってがっつり英語を勉強したり、英会話教室に通いだしたりというのはなかなか難しいですよね。当然です。慣れないことはしないほうがいいのです。これまで勉強法を聞いたり、実際に教えたりした経験の中で、勉強が長続きしている人の特徴が1つだけあります。それは、最初はのんびりと英語の勉強らしきことをはじめています。つまり、最初から気を張って勉強している人は長続きしていないのが現状となっています。

私も人生ではじめてブログを書き始めたのですが、なんとか2カ月続けることができました。最初はというか、今だに書きたい事だけ書いて、SEO対策とか他のブログを参考にとか全くしていません。他の人のブログ読んだりするのはいいことなのですが、それでは好きなことが書けなくなると思い、気を張らず書き続けています。

f:id:niantic:20161221005121j:plain

英語の文字を触れる回数を増やそう

道具から変える

まずは、日常の中で目に入れる文字を英語にしましょう。

携帯電話の設定を英語にしましょう。それで少なくともホーム画面や設定、アプリ画面は英語になります。ITリテラシーが低いという方は日本語への戻し方を理解しておきましょう。英語で操作してひどい目に合うかも...

次にSNSです。Facebook,twitterを英語設定にして、ついでにGoogleも英語にしましょう。日本語バージョンは変な翻訳がされており、ストレスになることもありますが英語だときちんとした単語で書かれていてかっこいいです。

その後、普段見るサイトも英語のサイトにしましょう。yahoo.co.jpであれば、yahoo.comでメアドをつくって無理やりyahoo.comにアクセスせざるを得ない環境をつくりましょう。Huffinton postも英語版を見るようにしましょう。

このように工夫するだけで英語に増える時間が途端に増えます。LINEも新着メッセージが来たら"new message has arrived"といったように、メッセージが来ました!というような簡単な内容もしっかり英語になっているので日常から英語に触れることができるようになります。Facebookであれば、通知がnotificationとなりますね。

合わせてPCの設定も英語にしましょう。英語の設定になると色々な単語を覚えることができます。

さて、まとめると、

- PC,スマホ

- SNS(Facebook,twitter)

- 普段のアクセスサイト(Google,yahoo!,Bloomberg)

といったものを英語の設定にしましょう。

いいですか、英語にしてください。

iphoneの場合の設定だけここに掲載しておきます。

1. 設定のアプリケーションを起動

2. 一般を選択

3. 言語と地域を選択

4. 英語を選択

以上になります。とても簡単ですよ。 

 

さて、設定はおわりましたか?次に移ります。

英語になじむ時間を増やそう

iphoneが英語になったくらいでは、英語になじむ時間は少ないですね。そこで次はドラマか映画を見ましょう。ドラマか映画であれば苦痛なく見れますね。この地点ではまだ英語の勉強と思わなくていいです。英語のドラマを見ましょう。

以下の4段階にわけて、英語を聞いてみましょう。

1. 英語を1分以上聞いていることすら苦痛の人

日本語吹き替えにして、英語字幕付きのものを見ましょう。英語を聞くことすら厳しい人にとっては、英語版(オリジナル版)を聞くことさえつらい時間になるでしょう。そのときは日本語吹き替えを聞けばいいのです。山寺宏一の吹き替えはいつもながら素晴らしいと思って聞いています。日本語版を見ながら、英語の字幕を見たら、なんとなく英語が体に入ってくるようになります。最初はこれくらいでいいのです。英文を1割くらいあたまにいれる。それでも15分分くらい英語を浴びることになるので英語になじむことができます。 

2. 英語をある程度聞くことは苦痛でない(内容わからなくてもいい)

英語音声にして、英語字幕にしましょう。英語音声にしながら英語字幕にしたら、何を言っているか単語単位で理解できます。このレベルをやるときは一度見た映画でやるのがよいでしょう。発音している英語のスクリプトが目の前に出た状態で約2時間英語を聞き続けるので結構な訓練になります。このレベルを超えた瞬間が英語を楽しめる瞬間になりますので、気を張らずに英語を聞きまくってください。 

3. 英語をある程度聞く音ができて、かつ、英語字幕の内容も読めば理解できる

英語音声にして、日本語字幕にしましょう。意外とこれは優れた補助輪です。英語音声で日本語字幕というのは難しいんですね。基本的に字幕を見ることを意識せず、字幕はたまに見る程度にどんどんしていきましょう。英語<=>日本語をたまに変換しながら時間がたっていくので結構疲れます。英語は英語で理解しろというのが基本ですが、こういった通訳的なトレーニングもたまにはやってみると効果的です。 

4. 英語の単語レベルでの聞き取りはほとんどできるようになっている。

英語音声のみで聞きましょう。このレベルにきたら神ですね。英語の学習レベルMAXです。一度見たことがある映画であれば積極的に字幕なしの英語音声のままでいきましょう。新しい映画を字幕なしで聞いてすべて理解できたら英語神への第一歩です。

英語を聞くためのおすすめ教材

おススメは自分の好きなものを見てください。日本語英語字幕、および日本語英語の音声があるものであれば何でも構いません。教材にこだわるより、自分の好きなものを選びましょう。

 

映画は何度も見ると飽きるので基本的に一回でいいと思います。映画が嫌いな人はアニメにしましょう。基本的にメジャーなアニメは英語に翻訳されていて字幕もついているので英語の勉強に役に立ちます。ドラマやアニメは一回でおわらず、また、30分で見れるものもありおススメです。

同じものを何度見ても嫌でない人はぜひ繰り返しみてください。繰り返し見るのがつまらないという人は、ぜひ違うシリーズを見る等してください。工夫することが大事です。

映画やドラマを見るときの注意点は英語の音声もしくは字幕に触れることです。エンタメを通して英語を浴びることを目的としていますので、楽しみながら触れてください。気を張って英語の勉強とは思わず軽い気持ちで見るとよいでしょう。

これから見始めるという方にはミュージカル系のものは口ずさめるのでおススメしておきます。マンマ・ミーアやNINEは人気の作品です。

 

マンマ・ミーア! [DVD]

マンマ・ミーア! [DVD]

 

 

NINE [DVD]

NINE [DVD]

 

 

英語のできなさを一度痛感する

さて、英語の訓練をしましょう。これまでは英語になじむことを提案してきました。これからは、英語を実際にインプットする作業です。この状態になるまでは2カ月でも3か月でもかけていいです。とにかく英語になじんでやる気を出すところまで来てください。

ここで英語のできなさを一回感じましょう。レアジョブかDMM英会話の体験レッスンを受けてください。有料はこの段階では申し込まなくて大丈夫です。あくまで体験レッスンでフリートークをしてみましょう。25分間のレッスンを楽しめた方は素養があるので英語の学習を続けましょう。25分間苦痛だった方、お疲れさまです。これが今の実力です。英語ができないことをしっかり認識して次のステップに入ります。

英文を読んでみる

英語を主体的に読む作業をする。英語の記事をスマホでもPCでもよいので読んでみましょう。自分の興味の興味のある分野です。日本文化を英語で発信しているもので中身が大体わかるものがよいです。

PCで見る際は下記のGoogle extensionsを入れておくと便利です。私は愛用しています。少し使いにくい点もあるので翻訳ツールは好きなモノを使ってください。

Weblioポップアップ英和辞典 - Chrome Web Store

 

英文を読みつつわからないものを翻訳しながらでもいいので英文を読み進めてください。たまに週末読む程度でいいので英語を読む努力をしてみてください。ほんの少しの努力が大きな差を生みます。yahoo.co.jpからyahoo.comを見るようにするのが私の推薦方法です。

興味があればブログを書く

簡単でもいいので英語を書いてみたくなった、表現してみたくなった人にはブログを進めます。ブログは、lang-8で書くとよいでしょう。相互に添削しあうシステムです。かわいい女性アイコンは添削されやすい傾向にありますが、男性でもきちんと他の方の添削をしていると添削されるので安心してください。lang-8は素晴らしいサイトの1つです。

Multi-lingual language learning and language exchange | Lang-8: For learning foreign languages

インプット型の学習はオンライン英単語暗記がおススメ

文章を書くのは好きではないという人はインプット型の学習をしましょう。

単語帳を買って、ボキャブラリーを増やしてください。ボキャブラリーが増えると不思議なもので英語が読めるようになって楽しくなります。文法の勉強は初心者はしないで大丈夫です。下記2冊を覚えて知識を増やす喜びをかみしめてください。

速読英単語1必修編[改訂第6版]

速読英単語1必修編[改訂第6版]

 

 

 

DUO 3.0

DUO 3.0

 

 

 単語帳が嫌い、という方はごもっともですので。こちらのオンラインのiKnow!をやってください。ゲーム感覚で続きます。復習もしてくれるのでブクマして毎日やれば単語はすぐに覚えれます。スマホからもできるのでおススメします。よほどの覚悟がない方はiKnow!がいいと思います。


インプットをし続けたらアウトプットをしたくなりますね。これまでのことは9カ月くらいかけてだらだらやり続けて構いません。ブクマしたり携帯の言語を変えたり、毎日見るものを変えたりするだけなので意識せずやる勉強法が多くなりました。ここからはアウトプットです。

オンライン英会話をはじめる

レアジョブかdmm英会話に申し込みましょう。初心者はこの2つのどちらかがいいと思います。毎日できるプランにして、1~2カ月やってみてください。1週間に3~4日は時間を作って話しましょう。ニュースサイトを指定して音読する時間にあてましょう。無理に話さなくていいので音読のためにフィリピン人講師を活用しましょう。

TOEICを受験する

TOEIC対策は不要です。毎日英語に触れているだけで確実に英語の点数が伸びます。真の英語力がついているわけではないのですが、TOEICが確実に伸びます。これは不思議なもので英語を聞く時間を増やすと英語の試験への集中力があがってこれまで以上に実力がだせるからです。注意するのはインプットをしないと英語が伸びないことです。しかし、TOEICで点数がでれば自信がつきます。しかも勉強せずに点数がでたとなるとなおさらです。だまされたと思って受けてみましょう。

リアルで英語を話す機会を作る

meetupを使って、外国人がいるイベントにいって話しましょう。簡単な英語でも話す機会を作ると自信がもてます。話すことはまだまだかもしれませんが、相手の話を聞くことはできるようになっているはずです。英語は気づかないうちに伸びていることがほとんどです。

転職や留学というのもありです。外資系に行って英語を無理やりつかうのもよし、1週間休んでフィリピン留学に行くのもよし。それは人それぞれですがリアルで英語を話す機会にぜひ飛び込んでいってください。

もっと英語を勉強したくなったあなたへ

このブログをいつも読んでくださっている方はもうお分かりですね?本格的に英語を勉強したくなったのならば発音の勉強をはじめないといけません。発音が勉強の基礎です。正しく発音できて英語の一歩が踏み出せます。今回は英語になれる勉強なのでその重要性には触れていませんが勉強したくなった瞬間は発音からはじめてください。

 


発音が終わったら、文法をさらっとおさらいしましょう。本当にやる気のある方はForest。忙しい方はTOEICの文法問題を解きまくりましょう。文法はTOEICレベルができれば基本的に完成と思っていただいて結構です。

 

総合英語Forest 7th Edition

総合英語Forest 7th Edition

 

 

 

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

 

 

 

発音の基礎と、公式問題集の文法をやったら目的に応じて、オンライン英会話やTOEIC受験をしてください。 

もうはてぶはして終わらない。はてぶをして、勉強するときが来たのだ。

さて、これなら英語の勉強ができそうではないでしょうか?のんびり、ゆっくり、着実に、気を張らない勉強でいいのです。ゆっくりゆっくり亀のように英語力を伸ばし続けること、英語のお風呂に浸かっていることが大事です。急に英語が必要になったときに勉強をせざるをえなくなったときに上記のような形で英語に慣れておくと急激なインプットにも対応できる良質な英語学習ができます。

2017年、英語学習をぜひがんばってください。一緒にがんばりましょう。

それではさようなら。