勉強につまずく人のための英語学習ブログ

TOEICを3カ月で400点から900点にあげ、外資系企業に入社した筆者の体験を元にした英語学習ブログです。現在は人材領域で会社経営。

【雑記】I think...しか話せないかわいい女の子に英語を教えた、そしてうまくいかなかった話。

(※最終更新:2018/03/23)
かつて、僕はセブ島に一か月だけ留学をしたことがある。休みがとれたのでのんびり時間を過ごすことが目的であった。そのときの僕はTOEICも900点程度とれていたので英語には大きな問題はなかった。韓国人と日本人が入り乱れ、毎日キムチを食べさせられる生活だったが、それもそれで楽しかった。

セブ島で出会った女の子

そこにいて驚かされたことがあった。ランチのときに、かわいい日本人の女の子がいて、ちょっと話してみると関西から来たということを教えてくれた。ちょうど顔なじみの韓国人が隣の席にきた。女の子がその韓国人に、話しかけようとした。なのに、言葉がでてきていない。緊張するほどイケメンでもないぞ。どうしたのかと、10秒ほど思案したら、女の子が僕に言った。

「『セブには1人で来たの?』って聞いてくれない?」

驚いた。そんな難しい文章ではないよな、なぜ話せない。僕は言われるがままに英語に翻訳して韓国人の彼に話しかけた。「そうだよ」と返事をしてくれた。そこでランチは終了したが、その他にも話を聞いてみたが、その女の子は英語がほとんど話せなかったのだ。「まじかよ...」と思うしかなかった。中一で習う疑問文すらつくれず、「I think..」で文章がとまっていた。それにI think といらない場面でもI think といっている。僕でいうと「well」「let me see..」「um」を表しているのか。

僕はその晩、ルームメートの都内某有名国立大学に通う同い年の圭佑に話しかけた。圭佑は言った。「ああ、あのI thinkの子?」やはり、同じことを言っている。圭佑はたたみかけた、「あの子はバカなのかな?」。圭佑の大学からすると偏差値は低いが決してFラン大ではないし、何より日本語で話していたら特に違和感なく普通に話せたわけだ。おかしい、何かがおかしいと思い。僕はI thinkの彼女と話すことに決めた。(決してかわいかったからでは....ない)

彼女と話すとやはり、一般常識がないわけではなく、そこらへんの女子大生と同じくらいだし、英語のTOEICの成績も300点後半だったので、絶望的な点数ではなかった。何かおかしいのかずっと考えたが、日本語で話してもわからなかった。またご飯の時間が来た。その子はかわいいので勝手に韓国人が寄ってくる。また、I thinkしか話せない。誇張しているわけではなく本当にそれだけしか話せないのだ。どうやらまだ来て3日目らしい。その英語力で来てはだめだと言われなかっただろか。

考察してなぜ話せないかを調べてみた

僕はなぜ彼女が英語を話せないかを考えてみた。

1. 何も考えずにとりあえずI thinkと言っている

2. 文章はできないが、いくらかの単語は知っている

3. 簡単な英文読解はできて、かつ文章は理解できているようだ

4. 質問で相手が言っていることも理解できているようだ

5. なぜか単語をつなげただけの文章(?)は言葉にしようとしない

 

この考察をもとに、英語のアドバイスをしてあげることにした。(すさまじく押しつけがましく聞こえるが、そこそこ英語ができる方に分類されていたので一応質問はいろいろな人からはされていた。セブ島の先生が日本語を話せないので、難しい点は日本人同士で教え合うのである。)

僕のアドバイス

>1. 何も考えずにとりあえずI thinkと言っている

まず、I thinkとだけ言うのは辞めてもらったほうがいいということで、「so」「um」「yes」とか意味気にしなくていいから、間投詞っぽい(意味は特に教えず、単語だけ)ものをいくつか教えて、それを言うように言ってみた。ぎこちないけど、I thinkを言う頻度が減った。だが翌日からI thinkをいっていたので、I thinkは言っていいけど、ほかの単語もつなぎとして言うように言ってみた。

>2. 文章はできないが、いくらかの単語は知っている

いくらかの単語をしっていたので、聞いてみたら、「interesting」や「cow」といった単語は知っていた。しかし、今まで機会がなかったのか単語の発音がどうもぎこちなく、I think以外の単語は声も小さかった。正しい発音や読み方を知らなかったのだ。

「間違ってもいいから言ってごらん」は通用しない。発音することに抵抗をもっている。実は彼女は恥ずかしがりやだった。僕の前では練習しないだろう。彼女はギターを弾けたので音楽はできる。そのためとにかく音を聞いてマネてもらうのが一番だと考え、下記のサイトのリンクを渡し、発音がわからないものをとにかく聞いてもらった。音楽のようにまねることで幾分が発することに自信をもっていた。

http://ja.forvo.com/

英語の発音をしてもらうには音楽になれることが一番だと考えて、一緒に洋楽を探したのだが、なぜかはまってしまったのはこれだった。

www.youtube.com

 

>3. 簡単な英文読解はできて、かつ文章は理解できているようだ

文章は理解できていた。問題は疑問文だった。be動詞から疑問文の作り方まで教えたら、どうやら理解してくれた。ここは割と問題なかったがなぜ疑問文を覚えなかったかはいまだに謎である。

>4. 質問で相手が言っていることも理解できているようだ

リスニングもできる。むしろ同じ点数の人たちより遥かにできている気がしていた。耳から聞いたものを脳で処理するのが少し苦手なようだったので、聞き取ったら紙に書いてもらうようにした。文章だと理解できるのでまずは目で理解してもらう。耳での理解は後回しにしよう。

>5. なぜか単語をつなげただけの文章(?)は言葉にしようとしない

話せない一番の理由はここだった。彼女は前置詞などがあるのはリーディングから知っているのに、文章にして言葉に発するのをなぜか嫌がっていた。これはさすがに手を焼いた。前置詞....

そこで授業の教材を使って前置詞なしの文章を用意して前置詞をあてるゲームをした。これだけは少し私も時間をとってあげた。1~4は横から口出すだけだったが、一緒に勉強をしてみた。前置詞を言わないで話すゲームをしたが、なかなかできない。なぜなら前置詞が何かわかっていなかったからだ。

そこでこの方法は諦め、自分で作文はしなくていいからとにかく既存の文章を読んで暗記するように言った。覚えてもらったらなんとかなるだろうと思った。結果、5つくらい文章を覚えてくれてそれで会話がある程度できるようになっていた。

そして結果はいかに。

残念ながら、思った以上に伸びなかった。一日10分くらいアドバイスするだけでは不十分だった。僕も本気で指導していなかったから当然なのかもしれない。

だが1つだけ学んだことがあった。それはかわいい子でも自信のないことがあるということである。

という冗談はおいて、とにかくルールとか理解するよりも単語を詰め込み、それを発音ごと暗記する方が効果があるということだ。単語数に比例して英語ができるようになったいたことは間違いなかった。

今回のことはあまりいい指導実績ではないが、思い出してしまったので雑記として残した。

それでは、さようなら。