勉強につまずく人のための英語学習ブログ

TOEICを3カ月で400点から900点にあげ、外資系企業に入社した筆者の体験を元にした英語学習ブログです。現在は人材領域で会社経営。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「a」と「the」の用法が分からないあなたへ。何が違うのか解説します。

「a」と「the」の用法の違いはかなり難しいですよね。Googleで検索しても腑に落ちない部分がたくさんあったのですが、別の機会に論文関連のサイトをあさっていたときに発見して納得した記事がありました。科学英語のサイトですが、一般英語にも適用できる内…

高校生に読んでほしい、大学以降の英語学習につながる英語勉強法

英語の勉強はつらいですよね?大学入試ための勉強はめちゃくちゃ辛いです。高校生は勉強だけして楽とか言われることがありますが、勉強するのめちゃくちゃつらいし、英語が苦手な人には英語の勉強は苦痛以外の何物でもありません。

英文法知らないのに、英語がはなせるキャバ嬢に出会った話

I thinkの女の子の話を書いたら、別の子の話も当時日記に書いていたので、少しまとめなおしたものを投稿したいと思います。

子供の英語教育を考えるときに注意すべきこと~英会話教室で8年間失敗した私からの学び

子供はバイリンガル、トリリンガルにしたいから英語は学習させたい。そう思っている親御さんも多数いらっしゃるでしょう。

TOEICを3カ月で400点あげる対策勉強方法【250点伸びるリスニング対策編】

TOEIC試験は就職活動において重要視されている資格試験の1つです。日本国内においては、英語の尺度はTOEICで図られることが多く、高得点をとっておくことは必要です。990点満点のテストで、英語ができる人であれば950点以上はとれるテストになっています。

ビジネスで役立つ!電話会議を円滑に進める英会話術【初級編】

外資系企業では、海外オフィスの上司や同僚と電話会議をすることが多々あります。はじめての電話会議のときは作法も機械の使い方もわからず、てんやわんやすると思います。電話の会議をするときは、使用すべき文章、単語があるので事前に覚えておきましょう。

5分以内で見れます。おススメTED talks 5選

TED talksはもはや知らない人はいないくらいの英語勉強のためのサイトとなっています。様々な興味深いコンテンツが日々投稿されており、英語の勉強になります。TEDのよい点については、またおいておいて、今日は5分以内で見れるよかった動画を紹介します。

受験勉強が苦手...そんなあなたにぴったりの英単語暗記法

英語学習で躓いてしまうのが単語学習ですね。単語さえ覚えれば文法とか全く知らなくても文章読解や会話はできてしまいます。(テストの点はとれないよ)

英語って本当に学ぶ必要があるの?

先日書いた記事がはてなブックマークがたくさんついた(1,000はてなブックマーク程)ようで、多くの人に見られておりました!ブログを書いたのがはじめてで、友人の東大卒プログラマにはてなでブログを書くことを薦められたので彼にうまい棒でもおごっておこう…

英語の文章をスラスラ読めるようになる方法!【訓練用サイトの紹介】

(※最終更新:2018/06/12)英語は単語、文法、発音とあらゆる練習をしないといけません。毎日しないといけないことに、文章を読まないといけません。TOEICにしろTOEFL iBTにしろ英文を読むウエイトはとても大きく、普段の英語の勉強も英語の文章を読むためと言…

英語発音が劇的に良くなり、素早く文章が読めるようになるトレーニング法

英語の発音がネックとなってスピーキングトレーニングを、躊躇しまうことが誰しもあったのではないでしょうか。一例ですが、「RとL」の発音の違いを理解するのは日本人には非常に難しいことです。その他にも"th"や"cha"といったいろいろ耳になれない音がたく…

どこまでできたら英語ってできるって言えるの?

「英語はできるの?」と聞かれると多くの人が「できない」と答える人が多いのではないでしょうか。よく記事でとりあげられていますが、ほとんど日本語ができない外国人でも、「日本語できるの?」と聞かれると多くの人が「できるよ」「まぁまぁね」と日本人…

steve jobs(スティーブジョブズ)に学ぶ、今すぐ暗記すべき英語表現10選

素晴らしいスピーチからは学ぶべき表現が多いです。今回はスピーチの中でも本当におススメしたいスティーブ ジョブズのスタンフォード大学でのスピーチを紹介したいと思います。平易な表現ながら力強く、そして、心に刺さる表現ばかりです。ぜひ実際に使える…

英語ができることで得した3つのこと

大学時代の僕を振り返るとキャンパスに来ている留学生に話しかけられても、街中で外国人に道を聞かれても、HUBで外国人と盛り上がりかけても、「yes」「thank you」と作り笑顔で答えるのが精一杯でした。