勉強につまずく人のための英語学習ブログ

TOEICを3カ月で400点から900点にあげ、外資系企業に入社した筆者の体験を元にした英語学習ブログです。現在は人材領域で会社経営。

パイロットに聞いた!空を飛ぶために必要な英語とは?

毎日、たくさんの人を乗せて空を飛ぶ飛行機。その操縦を担うのがパイロットです。高度な専門職であり、パイロットになるまでの道のり、そしてパイロットになってからの日々の勉強や体調管理とプロアスリート並みの生活が求められます。それと同時に日常業務…

【PR】オンライン英会話Mainichi Eikaiwaを受講してみたよ

オンライン英会話は昨今様々なものが存在します。レアジョブをはじめ、フィリピン人講師が活躍しているオンライン英会話が多数存在します。今回はMainichi Eikaiwaというオンライン英会話サービスを紹介します。

TOEICからIELTSまで。英語の資格試験について解説してみた

(※最終更新:2018/06/12)英語は資格試験が複数あります。試験によっては飛躍的に英語を向上させることができるので、ペースメーカーとして使うにはぴったりです。一緒に勉強する仲間や話し相手になってくれる外国の友人がいないならばなおさら資格試験は便利…

英語は誰でも話せるようにはならない~英語ができるようになる人の特徴~

「英語は誰でもできるようになる!」 ということを言っている人がいます。果たしてそうなのだろうか?と疑問をもっていました。 英語は誰だって話せるようにならないことを覚えておこう 英語が話せる人の8個の特徴 1.明確な目的がある 2.日本語を話せる人が…

早稲田大学生にきいた|留学で英語が伸びるコツとは?

今回は早稲田大学在学中に、留学とワーキングホリデーを経て、英語力を飛躍的に伸びした経験のあるShunさんに海外留学で英語力を伸ばす方法を教えてもらいました。

1年間でTOEICを200点あげた社会人に勉強法を全部晒してもらった【TOEIC勉強総まとめ】

社会人になると英語の勉強時間の捻出、そしてモチベーション維持に苦労します。今回は、英語の勉強をずっと続けて、社会人になってからTOEICを200点あげた大学時代の友人にインタビューを実施しました。 社会人の英語勉強記録を晒す - ようちゃん、久しぶり…

慶應の女子大生が告白。「英語は私の生きる手段だった」

英語習得のために、苦労している日々ではないでしょうか。今回は、英語が全くできない状態から海外の現地学校に1年間通い死にもの狂いで英語を勉強して英語を身に着けた、慶應義塾大学に通う、現役女子大生にインタビューをしてみました。

外資系企業の面接対策で使える英語面接対応法10選

外資系企業で鬼門とされるのは英語面接です。投資銀行にしろ、コンサルにしろメーカーにしろITにしろ、外資系であればトップやMD、パートナークラスが外国人であることが多く英語面接は必須となっています。

日本の大学の英語教育の問題について考えてみた。

先日、現役の東大法学生の方にインタビューをした際に、「東大の英語の授業はつまらなくて勉強を辞めた。」という発言がありました。

現役の東大法学部生に聞いてみた、偏差値85を超えるための英語の勉強法

文系の受験最高峰と言われているのが東京大学文科1類。多くが東京大学法学部へ進み、官公庁や民間企業の幹部候補として世の中に出ていきます。 そんな文系最高峰のエリート養成所に入学したHideさんに英語の勉強法について伺いました。 東大の中でも上位層と…

英語で苦労する人にありがちな、英会話での失敗例10選

週末たまたま友人に誘われ、ホームパーティーや飲み会に参加してきました。外国人も参加していたため、英語でコミュニケーションを取らざるを得ませんでした。普段は家にこもりがちだったので、英語学習目的以外で外国人と話すのは久しぶりでした。

帰国子女が日本社会を生き抜くために気を付けていたつのこと

就職活動が終わり、内定者とはじめての顔合わせがありました。半数以上が英語ネイティブで、日本に数年しか住んでおらず、日本語より英語が得意もしくはほぼ同等という人ばかりでした。

PPAP(ピコ太郎)の発音の間違いを指摘してみる-「難しい単語が1つだけ存在する」

世界的に大ヒットしているピコ太郎さんですが、とても面白いですよね。元々、小坂大魔王のことをマネーの虎という昔やっていた番組で知ってからたまにウォッチしていました。

偏差値80超えの現役東大女子に聞いてみた!誰でも英語ができるになる勉強方法

東京大学と言えば日本最難関の大学で、英語力に関しても高得点が求められます。生まれつきIQが高かったり、小学生のころから塾に通いつめ英語の詰め込み教育をしていたり、18年間アメリカで育ったりというような学生が多々います。 そんな中、塾もほとんどな…

英語を学ぶための正しいYAHOO!の使い方教えるよ!

日本で最も多くのユーザーがいるサービスの1つがYAHOO!JAPAN(ヤフー)ではないでしょうか。私もYAHOO!JAPANに毎日アクセスして、政治のニュースから、くだらない芸能ニュース、はたまたスポーツ情報まで見ていました。